この甲状腺 橋本病はもう
どこへ行っても良くならない
そう思い込んでいるあなたへ
当院ではコロナウイルス対策に ・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
このような悩みは
\ ありませんか? /
- 関節の痛み、筋肉の痛み
- 筋力低下、すぐ疲れる、息切れ
- 脈が安定しない 軽い動作でも動悸
- うつ状態、物忘れ イライラ
- 皮膚の荒れ、抜け毛
- めまい、声がれ
- 月経過多、無月経
- 貧血、顔面のむくみ
- 暑さ寒さにとても敏感
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びの声が
信頼の証です
「手術後の治療として」
週1回ペースで長く通わせて頂いています。昔はマッサージが多かったのですが、手術をしたきっかけで、術後の傷跡の治療も兼ねて鍼灸治療をお願いするようになりました。甲状腺の機能が低下していたようですが、鍼灸は、傷跡の治療だけでなく、心身共に驚くほどリラックスできるようになり、以前あった便秘やストレスによる食べ過ぎ等が解消しました。 (C.Hさん 会社役員) ※効果には個人差があります |
私は橋本病です。病院では経過観察という状態でしたが、疲れやすく冷え性が酷くなりました。ビオさんの鍼は痛くなく心地よさがあります。自宅でお灸をするのもいいと指導してくださり日課になりました。 足のムクミが酷いときは、プラスでふくらはぎのマッサージもお願いしてスッキリしています。 最近、手足の冷えが改善してきて子供達に嫌がられなくなり嬉しい毎日を過ごせています。 (T.Sさん 主婦) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも甲状腺 橋本病が
改善されるのか?
他で良くならない理由
甲状腺機能に異常が起きたとしても、自覚するのが筋肉、関節の痛みであれば、受診するのは整形外科でしょう。
慢性的な精神、肉体疲労であれば、見過ごしてしまうことも多いです。
めまいや声がれは耳鼻咽喉科、肌荒れ、抜け毛は皮膚科、月経過多や無月経であれば婦人科….
甲状腺疾患が原因で体調を悪くする方は案外多いのです。
患者さんの側も、筋肉痛やだるさ等が主症状ではマッサージ、整体などで体調を整えればよいと考えるかも知れません。
甲状腺の異常とは捉えないことが多いので、無駄な治療に時間を使うことになります。
なかなか改善されない症状で、特に女性の場合、甲状腺疾患を見落としているケースはとても多いです。
当院の行う、長野式鍼灸理論は、甲状腺の不調を常に意識しながらお身体の状態を整えていきます。
症状についての説明&原因
甲状腺の病は、
- 甲状腺機能の異常(低下と亢進)
- 甲状腺の炎症
- 甲状腺腫瘍
があります。
甲状腺の仕事はホルモンの分泌です。
うまく調整が出来ないと他のホルモンとの連携だけでなく自律神経、免疫との連携にも不都合が起こります。
甲状腺機能亢進で代表的なのはバセドウ病です。ノドの腫れ、眼球が飛び出て見えるなど他覚的にも分かります。
機能低下では橋本病がとても多く、むくみやダルさ、無気力が主症状です。
甲状腺が炎症を起こすのは細菌感染と、原因不明のものがありますが、ストレスが関わっていることは間違いないと思います。橋本病も甲状腺に炎症を起こすため、慢性甲状腺炎と言われます。
甲状腺腫瘍のほとんどが良性です。
自覚症状もハッキリしないため、なかなか自覚できないことも多いのです。
私たちが隠れ甲状腺と呼んでいる首の筋の緊張は、甲状腺炎や甲状腺腫瘍の影響と考えています。鍼灸を行って行くうちに縮小、消失していきます。
慢性甲状腺炎の橋本病は、自己免疫疾患に分類されるため、自己免疫疾患を改善する処置が必要です。
このページの初めに記載した症状があり、元気不足、すぐに疲れ横になりたいなどの症状がある場合には、甲状腺機能の低下によることが意外に多いです。
橋本病は慢性的に甲状腺に炎症を起こす病で、女性に多い病気です。
成人女性の8人に一人の割合で、素質を持っていると言われています。
当院での改善法
当院は女性専門ということもあり、甲状腺の異常があるかないかを意識しています。
身体に現れている症状が甲状腺機能亢進、甲状腺機能低下、甲状腺腫瘍、橋本病などによるものであれば、甲状腺の機能を改善する処置をしない限り、抜本的な改善は難しいです。
例えば、甲状腺機能低下には交感神経機能を促進する処置を行います。
リラックスさせるというより、元気にさせる、やる気を起こすように精神、肉体ともに活性化させます。
脈診と腹診による検査、判定。
甲状腺疾患で反応する代表的なツボの圧痛を調べて行き、施術の参考にします。
腎経という経絡(気の流れ)は甲状腺機能を調整し、同時に自律神経系のバランスを整える働きがあるので、ほとんどの場合に使用します。
また、背部脊椎際の反応点やさらにその傍らの反応点にも適宜鍼灸を行います。
さらに特に気になる随伴症状を改善し、もとのからだに戻るための環境を作っていきます。
橋本病はこれに自己免疫疾患処置を加えます。
自己免疫疾患処置は脈の状態により使用できるツボが異なります。
1月29日までに
\ ご予約の方に限り /
鍼灸コース
初回限定 4,500円
※ご来院までに問診票フォームにご記入頂いたお客様に限り
(通常 初検料3,000円+1回7,000円=10,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
※初回割引をご利用の方は、ご来院までに問診表フォームにご入力頂く必要があります
他院とはどこが違う?
表参道ビオ東洋医学センターの
\ 10の特徴 /
1. 丁寧なカウンセリング・検査で原因を徹底的に特定します
症状の根本改善のためには不調の原因を特定する事が重要です。しっかり話をお伺いしながら丁寧に調べていきます。
2. 身体に負担が少ない優しい施術
ほとんど痛みを感じない鍼灸施術なので安心してお越しください。
3. のべ23万人以上が感動。名誉院長を筆頭にレベルの高いスタッフが施術
歴38年以上、数十万人の施術を行って来た名誉院長の経験と技術をあますことなく提供できる鍼灸院だから、スタッフのレベルが高いのが特徴です。
4. お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へ
お身体の状態は人それぞれ違います。当院ではマニュアルではなく、お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へ導きます。
5. 再発予防も万全。アフターフォローも充実
更なる施術効果アップと再発予防のため、セルフケアや自宅灸についてプロがアドバイスします。
6. 当院の名誉院長は全国の施術家に技術指導しています
業界内でも技術が評判となり、名誉院長が主催する技術セミナーには、全国から多くの施術家が参加します。
7. 日本初の女性専門の鍼灸院。女性ならではの症状もお任せ下さい
どこに行っても良くならないお悩みの方は、ぜひご相談下さい。
8. 訪問鍼灸・マッサージ治療も行っております
当院は訪問鍼灸・マッサージなど居宅介護支援事業所を併設しております。
9. 衛生管理も徹底しており、清潔な院内が評判
アルコール除菌や滅菌・使い捨て鍼など、当然の事ながら衛生管理にも注力しております。
10. 駅近で3駅利用可能。遠方からも多くの方がご来院されます
原宿駅・明治神宮前駅・表参道駅から徒歩圏内です。技術が評判となり、関東のみならず全国から当院までお越しになられます。
全国の有名鍼灸院・
整体院が当院の技術を
推薦しております
「心と身体のバランスを考える治療院」 横浜市緑区十日市場町 カイロプラクティックセンターデイジー整体院 鍼治療は、当然ですが、身体に直接鍼を刺します。 |
「緊張が解れる癒しの治療院」 普門庵 幸子先生とは勉強会でご一緒させていただいてます。 |
「豊富な経験×最先端の情報=最強の治療院」 よこはま山手治療院 横浜市で整体院をしております、中野貴博と申します。 |
1月29日までに
\ ご予約の方に限り /
鍼灸コース
初回限定 4,500円
※ご来院までに問診票フォームにご記入頂いたお客様に限り
(通常 初検料3,000円+1回7,000円=10,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
※初回割引をご利用の方は、ご来院までに問診表フォームにご入力頂く必要があります